結婚の年齢が上がるにつれて高齢出産のリスクが高まります。今では30代での出産はそれほどめずらしいことでもなく、有名人なんかだと40代で出産なんて話も耳にしますよね?
ですが、高齢出産には一定のリスクがあります。まだまだ、アラサーだから大丈夫~と余裕を持つ前に、まずは子供を高齢出産することで、子供に与える影響などリスクをきちんと把握しましょう♪
リスクが上昇する?
高齢出産は35歳以上で出産することを指します。高齢出産はリスクが高いといった話はよくありますが、実際の所はどうなのでしょうか??
出産には母体の年齢がいくつかに関わらず、必ずリスクはあります。20代で出産しても当然リスクはあるからです。高齢出産はリスクが高いと言われる訳は、20代に比べるとそういったリスクが上昇するからなのです。
流産についてのリスクは、全体では10~15%の確立で起こります。ところが、35歳以上では流産は約20%と、1.5倍~2倍.近くリスクが高くなるのです。
子供に先天的な異常が現れるリスクも、高齢出産になると増加します。30代までは1%台だった発症率が、40代までに2%台にまで増加します。出生診断をすることで、先天性の異常があるかある程度判断できることができるよう。
高齢出産になった場合、そういったリスクをきちんと確認しておくことが必要でしょう。
ダウン症のリスクも?
高齢出産になるとダウン症のリスクも上昇します。20代では0.1%未満の発生率が、35歳以上で0.3%、40歳以上では1%へと上昇していくのです。
ダウン症も先天性の異常に含まれますが、こうしたリスクが高齢出産になるとたかまるのは卵子の質が影響しています。卵は体で作られるわけではなく、女の子の体に元からあるもの。医学的には原始卵胞といわれるようで、それが日々どんどんと減っていくのです。また、残った卵子も私たちと同じように年を取ります。
ここで少し、理科の事業で習ったのを思い出してみましょう。卵が子供になるまでには、受精卵が分裂することで、だんだんと子供が形作られます。卵子が年をとっていると、染色体が離れにくくなりダウン症などの先天性の異常が発症しやすくなります。
ライフプランをきちんと立てて!
いつか子供ができたらな~ってのんきなことを言っていてはダメ!
高齢出産にはそれなりのリスクがあります。リスクが高いから子供を産んじゃダメ!ってことは絶対にないですが、自分自身もそして生まれてくる子供もリスクにさらされていることをきちんと理解しましょう。そのうえで、ライフプランをきちんと立てておくことは大切です。
30代前半までには子供がほしい。ならば、20代後半までには結婚しておきたい。そういうことならば、今から婚活を始めよう!!
目標を頭の中に思い描いて婚活・妊活に励みましょう★
この記事へのコメントはありません。